23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

前橋市議会 2010-09-17 平成21年度決算委員会_市民経済委員会 本文 開催日: 2010-09-17

そういう中で、前橋畜産環境保全推進組合、それから赤城酪農協同組合富士見畜産組織協議会、3団体に対して、21年度が468万8,000円の助成を行っています。しかし、宮城村との合併時の平成17年度に570万円出してきたのに比べますと、合併前ね、現在は5分の2に、それから22年度は160万円というんで10分の1にも減額されております。富士見村の場合も2分の1に減少しているんです。

富岡市議会 2006-09-26 09月26日-委員長報告、質疑、討論、表決-02号

委員より、畜産環境保全対策推進事業は終了したのではないかとの質疑があり、当局より、県単補助は終了したが、市の補助が残っているとの答弁がありました。 次に、歳出8款土木費、9款消防費を一括して当局より説明を求め審査に入りました。委員より、東富岡駅北土地区画整理事業の総事業費と当初予算を教えてほしいとの質疑があり、当局より、約15億円、当初予算は約10億3,000万円ですとの答弁がありました。 

富岡市議会 2006-06-22 06月22日-委員長報告、質疑、討論、表決、一般質問-03号

委員より、畜産環境保全対策推進事業補助金はどのような内容か。また、昨年度の利用件数はとの質疑があり、当局より、悪臭軽減関連機材購入に対する補助金で、補助率6分の1以内、限度額30万円である。また、昨年度は堆肥運搬車1件、浄化槽2件で、ホイルローダー1件の利用があったとの答弁がありました。

前橋市議会 2003-06-06 平成15年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2003-06-06

一方、畜産においては、本市農業生産額の約半分を占めておりますが、畜産物価格の低迷や家畜排せつ物法対応するための畜産環境保全対策など厳しい状況になっております。しかも、畜産農家高齢化後継者不足により、経営の縮小や廃止を余儀なくされているのも実態でありますし、一方では多頭化により規模拡大が進み、経営状況はより専門的かつ高度なレベルになっていると思います。

前橋市議会 2001-12-11 平成13年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2001-12-11

次に、既存の堆肥舎利用についてでございますが、本市では畜産環境保全の面から堆肥舎等補助事業等整備を図ってきたところであります。畜産環境基礎調査農家を巡回したときに、これらの施設についても一層の有効利用を図るよう農協等と一体となり、指導してきたところであります。  最後に、乳牛の病畜牛廃用牛状況につきましては調査中でありますが、一定の頭数がいるものと思っております。

前橋市議会 2001-09-12 平成13年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2001-09-12

法律の猶予期間もあと3年余りとなっておりますので、引き続き積極的に農協を初め畜産農家関係団体等と連携して畜産環境保全のための推進を図ってまいりたいと考えております。  次に、山林保全につきましては、松くい虫防除中心対応しているところであり、薬剤による防除のほか、枯れた松につきましては市有林を初め保安林等、公益的な山林中心に国や県の補助事業によりまして伐倒駆除を実施しております。

前橋市議会 2001-03-02 平成13年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2001-03-02

第6款農林水産業費は3億6,146万6,000円の減でありますが、経営構造対策事業土地開発基金からの土地引き取りを13年度に送ったことによる減と、畜産環境保全対策事業実績見込みによる減が主なものであります。点線の囲みは、年度内に事業が終了しないため、繰越明許費として翌年度に繰り越しさせていただこうとするものであります。  

前橋市議会 1999-12-02 平成11年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1999-12-02

次の畜産環境保全対策事業の追加は、畜産業経営安定のための環境整備を図るものでありまして、荒砥有機質生産組合と端気町環境整備組合の2団体に県の補助を受けまして、補助をするものであります。  市単農業土木事業につきましては350万円を追加するほか、点線内にありますように、前年度に引き続きまして農業用水路改良工事をゼロ市債を活用いたしまして推進しようとする債務負担行為の設定であります。  

前橋市議会 1997-09-25 平成8年度決算委員会_経済委員会 本文 開催日: 1997-09-25

次に、決算書の185ページ、畜産環境保全対策事業に関連してお伺いをしたいと思います。昨今社会経済の発展に伴いまして、開発の波が農村部にも押し寄せてきております。農業生産にもそういったことは少なからない影響が出てきております。特に畜産経営につきもののふん尿処理の問題であります。

前橋市議会 1996-05-02 平成8年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日: 1996-05-02

次に、農政部関係では、都市化の進行に伴う農業経営の困難さから、畜産環境保全対策について、また農業集落排水事業内容実施地区農地流動化対策状況と今後の取り組みについてや農業後継者確保取り組み、厳しい状況にある養蚕振興対策契約栽培奨励実態考え方について、また食肉処理場移転計画進捗状況について、狂牛病に関しては、加工品安全策などや本市の気候、風土を生かした新特産物等研究開発について

前橋市議会 1995-11-30 平成7年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1995-11-30

、近年加入者激減傾向が続く農業者年金事業に関連して、受給者状況や女性の年金加入促進の方策、養蚕農家激減に伴う放置桑園有効活用対策ガット対策としての各種施策実施状況集落排水事業に関連して、集落排水公共下水道との整合性集落排水施設耐用年数の問題、また地域の観光開発を含めた農産物直売所設置可能性や下増田町に建設された農具資料館を初めとする農村に伝わる伝統文化継承についての考え方畜産環境保全対策

前橋市議会 1995-10-06 平成6年度決算委員会_経済委員会 本文 開催日: 1995-10-06

本市といたしましても、畜産振興の最重点課題であります畜産環境保全につきまして、各種事業を通じて対策を講じているところであります。平成6年度の事業実績につきましては、一つは市の単独事業といたしまして畜産公害防止対策事業を実施してまいりました。この事業は、環境問題を解消するために必要な機械を整備するものであります。

高崎市議会 1995-06-12 平成 7年  6月 定例会(第3回)−06月12日-02号

畜産環境保全のために、臭気及び衛生害虫発生未然に防止し、周辺環境に与える影響を減少させるために、ハエ飛翔クリーンネットフェンス設置と消臭用飼料添加剤、あるいは消臭用消毒剤の使用を推進し、環境対策に努めてまいりました。今後も貸し付け事業を含めまして導入事業等を拡充強化して収益拡大を図るとともに、この畜産環境対策推進も強化しながら畜産農家経営の安定を図ってまいります。  

前橋市議会 1994-12-02 平成6年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1994-12-02

次に、農政部関係では、前橋農業基本構想の策定と基本的な考え方個別経営以外の農家への対応畜産環境保全についての考え方異常気象における農作物や養蚕状況対応養蚕振興実施状況遊休桑園への手だて、養蚕ビール麦肉牛農家営農振興策農産物特産化への考え方対策水稲コシヒカリの作柄と技術指導食肉処理場移転に対する問題やよりよい管理運営への考え方移転後の周辺住民への取り組みガット農業合意批准阻止

前橋市議会 1994-10-27 平成5年度決算委員会_経済委員会 本文 開催日: 1994-10-27

本市といたしましては、ご指摘をいただきましたとおり、畜産振興の最重点課題であります畜産環境保全につきましては各種事業を通じまして対策を講じてまいっているところであります。平成5年度に実施いたしましたこれらの事業といたしましては、三つほどありまして、一つは県の補助事業で豚にかかわる家畜ふん尿処理モデル施設整備事業でありまして、事業主体は富田町の地力増進組合が行ったものでございます。

  • 1
  • 2